複業コンサルタント/エンパワメンタル専門家

ZOOMを使った無料個別相談:プチコンサルやってます!

仕事を辞めるか決断に悩んだら、すぐにして欲しい3つこと

 
この記事を書いている人 - WRITER -
アバター画像
【複業コンサルタント/エンパワメンタル専門家】コールセンター出身「傾聴スキル」を発揮して、お客様に寄り添ったコンサルを得意としています。「自分の強みがわからない人」「新しい収入の柱を探している人」「教える仕事に興味はあるけど、始め方がわからない人」ぜひ、ご相談ください!
詳しいプロフィールはこちら

 

こんにちは! 近藤です。

 

今の仕事を辞めるかどうかを全く悩んだことがない人は、ほぼいないですよね〜。

悩みの原因は

  • 給料が少ない
  • 拘束時間が長い
  • 適正な評価がされない
  • 休日があまりにも少ない
  • 人間関係が最悪
  • 仕事自体が明らかに自分に合っていない

など、人それぞれ、様々な悩みがある訳ですが、悩みが原因で心や体の病気に発展する前の元気なうちに先手を打つことを強くオススメします。

 

そこで、仕事を辞めるか決断に悩んだら、すぐにして欲しいことは

仕事を辞めるか悩んだらするべきこと

  1. 自分の棚卸し&強み発見
  2. 小さなゴールの設定
  3. 「お金」への置き換え

 

ぜひ、行動する時は、上記の順番で実施をするようにしてみてください!

 

目次

仕事を辞めるかどうか悩んだら、すぐにして欲しい3つこと

自分の棚卸し&強み発見

僕が行なっている無料相談会で、必ず全員におうかがいするのが、ご自身の棚卸しと強み発見作業をしたことがあるかどうかです。

10人中8人は「経験無し」、残り2人が「何かのツールを使って実施」という感じです。

ご自身で書き出したことがある人はほとんどいません。

 

なんで仕事を辞めるかどうかと、棚卸し&強み発見が関係あるのか。

それは、棚卸し&強み発見を行うことで、自分自身の現状把握を済ませておく必要があるからです。

いくら身体能力が高くても、自分の戦闘能力や装備の有無・得意な戦い方を客観的に理解しておかないと「個人」で生き残ることができません。

 

だからこそ、収入源がある金銭的・精神的に余裕があるうちに、じっくりと自分を見つめ直すことが必須作業です。

 

やり方など詳しくは、自分の「棚卸し」を楽しんでやる方法をご覧ください。

 

小さなゴールの設定

「こうなったら、今の仕事を思い切って辞めて、背水の陣を敷いて、脱サラ起業で成功するしかない!」

 

これを世間の一部では

  • 行動力・決断力がある!
  • 成功者の考え方だ!

と称賛する傾向がありますが、僕自身が脱サラ起業組で、多くの苦労をしてきた経験があるので、勢いだけでリスク背負うのは絶対におすすめしません!!

 

今の時代、起業は人生を賭けた大博打でもなんでもなく、スモールスタートすることで、大きなリスクを抱えずに始めることができる働き方のひとつになりつつあります。

という訳で、今の仕事を辞めるなら、自分が進む道の「ゴール(目的地)」を明確にし、「地図」を必ず準備してください。

 

その際、ゴールの設定は、高く・大きく・現実離れしたゴールにしてはいけません。

例えば、自転車で北海道〜鹿児島まで旅行をするのに、広域地図だけだと直感頼みになりますが、それぞれ詳細地図を準備することで、大きな混乱なく、定点で設定した小さなゴールを通過できます。

必ず、短期で達成できる小さなゴールを積み重ねた延長線上に、最終的にたどり着きたいゴールを設定してください。

 

「お金」への置き換え

小さなゴールを定点でクリアしていくことで、大きなゴールに到着できる。

これが、旅行であれば確かに到着できるのですが、起業の目標となると状況が変わってきます。

小さなゴールの設定だけでは、目標としてイメージしづらく強制力が弱いんです。つまり、あきらめずに継続することが、なかなかできません。

 

では、どうすれば良いのか。

金額ベースの細かい収入目標を立てます。

家計簿をつけている人であれば、それを参考にすぐ作れると思います。

 

ポイントは、いづれ退職することを視野に入れ、社会保険料は全額負担・交通費や家賃も自己負担・・・など、今は見えていない出費をふまえて、収入目標を立てましょう。

 

誰しもが具体的に想像できるのは「お金」に置き換えた時です。

子供の頃、懐かしの遠足のおやつ「〇〇円まで」と言われると、一瞬で〇〇と〇〇と・・・が買えるな〜って具体的な商品が頭に浮かびましたよね(笑)

それと同じで、漠然と「1年後に目標:月収30万円達成したい!」よりも、「通信費・子供の塾代・食費・車の維持費・家賃・・・合計で〇〇万円必要だから、目標月収は〇〇万円にしなければ」と逆算して考えた方が、達成すべき理由が頭に叩き込まれているため、実体を伴った稼ぐ動きに繋がります。

 

まとめ

仕事を辞めるかどうか悩んだら、すぐにして欲しいことは

  • 自分の棚卸し&強み発見
  • 小さなゴールの設定
  • 「お金」への置き換え

これらを行うメリットは、現状把握や実現イメージがわきやすい目標設定ができるだけでなく今の仕事が全てではない自分自身を発見できること」です。

 

例えば

「この仕事がなくなったら、もうダメだ、人生終わり・・・。」

あと、1年我慢して頑張って、本当に自分がやりたいことで稼ぐ!」

働き方を変える決心をしただけで

  • 明日の朝の目覚めが気持ちいいものに変わります!
  • 仕事で上司から理不尽に怒られても、イラっとせず、受け流せます。
  • 見ないフリをしていた、ほんとはやりたいことや趣味を始めたくなります。

 

そんな精神的な余裕の芽生えは、仕事を辞めることだけが悩みを解消する方法ではないと教えてくれます!!

 

努力だけでなく、時間も根気も必要ですが、ぜひ、試してみてください!

近サルくん

 

 複業の準備は「今の自分」を知ることから。

自分の棚卸し強み発見

人生を変える準備をしませんか?

この無料E-bookでは

僕が試行錯誤を重ねて、実践した中で

効果があった方法だけを詰め込んで

仕事に活かせる」棚卸し&強み

が見つかる手順書を作りました

①自分の棚卸し→②強み発見→

③強みの活かし方

この流れにそって、作業手順を解説

しています。

ぜひ、「自己理解」を進めてみてください!

□ダウンロードはこちら□

無料E-book
お名前(姓)
メールアドレス(必須)
Powered by メール配信システム オレンジメール

注意点

登録ボタンを押すと、メルマガの会員として登録されます。
メルマガ登録後の1通目の自動返信メール中に、E-bookのダウンロード用URLが記載されています。
同意される方のみ、E-bookをダウンロード下さい。

この記事を書いている人 - WRITER -
アバター画像
【複業コンサルタント/エンパワメンタル専門家】コールセンター出身「傾聴スキル」を発揮して、お客様に寄り添ったコンサルを得意としています。「自分の強みがわからない人」「新しい収入の柱を探している人」「教える仕事に興味はあるけど、始め方がわからない人」ぜひ、ご相談ください!
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© 近サルブログ , 2018 All Rights Reserved.